1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 消費者問題 > 
  4. docomo8日以内キャンセルについて
消費者問題

docomo8日以内キャンセルについて

アイホン7の不具合でdocomoに修理の依頼で行きました
不具合の状態は都内なのに「県外」になってしまう←電波を探し続けるのでバッテリーが直ぐに無くなってしまう。という状態でしたdocomoの新人の方が担当で分割払いだった携帯本体代金が丁度 今月に終わるので新機種を勧められ購入して帰宅しました 帰宅後にアップルで不具合の検索をすると上記の不具合によりアイホン7がリコール対象機種に当てはまっており銀座アップルに行き新しい携帯と交換して貰いました docomoの説明不足により新機種を購入した訳でキャンセル対象になるのではと返品希望を伝えましたが店長も本社もアップルから何も聞いていない事例が始めてだから知らなかったとの理由でキャンセル不可との事で「説明不足による認識過誤の場合の8日以内キャンセル」には当たらないとの事 納得出来ないので消費者センターに相談すると言ったら「どうぞそうしてください」と言われた docomoはアップルの商品を販売してるのにアップルのリコール問題に関して責任取れませんと言われてしまい10万以上の携帯を購入させられた現状に困惑しています
検索でアイホン7不具合で一番上に出てくる様な事例を知らなかったで済まされるのでしょうか
ちなみにdocomoショップは蒲田駅の店舗で事例が始めてという事も信じがたいのですが。。
知恵をください

ID:9405 投稿日:2018/09/10 19:20:35 投稿:docomoに不当にローン組まされた人

違反報告

回答数 0件

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答を登録する方はログインしてから回答を投稿してください。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

新しく登録された法律事務所
  • 企業法務
  • 破産・倒産
  • 民事再生
  • 労働関連
  • 税務起訴
  • 遺言・相続
  • 建築・不動産
  • 借地借家問題
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 離婚問題
  • 行政起訴
  • 人権侵害
  • 国際問題
  • 名誉毀損
  • 著作権・知的財産権
  • 債務整理・自己破産
  • 消費者問題
  • インターネット関連
  • 債権回収
  • 損害賠償
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • その他
質問する
初めての方
利用の注意点

回答数ランキング