弁護士さんにはなしたのですが、、。子供の引き渡し審判のリミット。
子の引き渡しについて弁護士さんと相談したが、
2016年02月04日 0
子供を置いてでてきてしまました。
1歳の双子。子供は嫌いじゃないし、旦那からの人格否定が度々あったり、姑とも折り合いが悪く姑と口論になってました。もちろん私も悪い部分はたくさんありますが、いろいろなストレスで精神状態がとても不安定でした。
家を出てきた時に、旦那と姑に「双子達を二人で育てください」といってしまいました。
本気でそうは思ってないし、かなり後悔しています。
最初は、旦那と私とこども達で少し暮らしたいと旦那に話しましたが結果は、ダメでした。
この結果が出るまでに約3週間。
旦那の返事の答えを受けて、私が家に戻ります。と話したところ、私の姑への接し方、態度、などが変わらない限り無理と言われました。
今は、毎日保育園の送り迎え、びょう院の受診、などはわたしがつれていってます。が離乳食や、いろいろ気がかりなことがたくさんあり心配です。
離れて2ヶ月になります。
親権を取りたいのですが、難しいでしょうか?
一度子供の体調が悪くて、無理やり保育園の帰りに実家に連れてきて、1週間様子をみました。
当たり前ですが、後から旦那や姑に非常識な人間と言われました。
1週間後に子供達を旦那の家に連れて行きました。
私はその時に謝りましたが、許してはもらえず、旦那、姑がひどく傷つき私には、あいたくないそうです。
まだ子供達の体調が戻ってないため保育園もお休みで会うことも拒否されています。
この間、弁護士さんに相談しに行ったところ、会えなくなってからまだ数日しか経っていないので、来週いっぱい様子を見ましょうといわれました。
今、家をでて2ヶ月経とうとしてますが、大丈夫なのでしょうか?
旦那の方にどんどん実践が積みかさねられているし、わたしが子の引き渡しの審判をお願いした時に、遅すぎたということはないのでしょうか?
ID:5427 投稿日:2016/02/04 17:06:47 投稿:みみ
回答数 2件
>この間、弁護士さんに相談しに行ったところ、会えなくなってからまだ数日しか経っていないので、来週いっぱい様子を見ましょうといわれました。
その弁護士はちょっとゆっくり考えすぎのように思います。
そもそも、法的手続を弁護士に依頼して申し立てるまでにも数日~数週間かかりますので、その弁護士を急かすか、別の動きのはやい弁護士に依頼してください。
ID:A20160205132425 投稿日:2016/02/05 13:24:25