隣家との境界線について
古い家屋を建て替え、新築をし、先月から住み始めましました。
(舅所有の土地、建物を譲っていただきました)
45年以上前に舅もお隣とほぼ同時期に土地と建物を購入したそうなのですが、杭を打つなどの境界線をきちんと区別するものは当時から何もありませんでした。
最近お隣から「境界線を区別する杭などが何もなされていないので、お宅が杭を打ってください」と言われています。
それはこちらがやらなければならない(土地家屋調査士などを雇う費用や杭を打つための費用など全てを負担する)ことでしょうか?
お隣は全面的に我が家がやるべきとの意向のようですが、なにぶん費用がかかることなので全面負担では困るのですが…。
回答よろしくお願い致します。
ID:4484 投稿日:2015/07/25 07:00:25 投稿:犬好き
回答数 1件
民法の条文から考えて、境界標の設置費用はお隣と折半、測量費用は土地の広さの割合で負担、ということになりますね。良く話し合って設置等を行いましょう。
参考条文:民法
第223条 土地の所有者は、隣地の所有者と共同の費用で、境界標を設けることができる。
第224条 境界標の設置及び保存の費用は、相隣者が等しい割合で負担する。ただし、測量の費用は、その土地の広狭に応じて分担する。
ID:A20150725101620 投稿日:2015/07/25 10:16:20