親の介護でUターン転職しましたが妻がついてきません。同居義務違反等で離婚は可能なのでしょうか?
私(夫)は現在50歳台で妻は40歳台です。子供は小学校4年生の娘が一人います。私は1年ほど前まで東京で妻と娘と住んでおりましたが、数年前から実家(政令指定都市)の母親が認知症を発症し、当時の東京からUターンすべく実家から通える仕事を探してようやく見つかったので転職し、1年ほど前から実家に戻って勤務しています。
その際に妻が私の実家に行くことを断り現在まで娘と一緒に東京の賃貸マンションにいます。何とか私の実家に娘とともに来てほしいのですが、その気はないようです。
妻は働いているわけでもないので私が住居費などの生活費を送金しています。私としては家族なので一緒に暮らしたいのですが、妻は断り続けています。
断る理由は、私の母(妻にとって義理の母)と仲が良くないのが理由だとのことです。仮に実家に来ても、母の介護を手伝ってもらうつもりはありませんし、1ケ月くらい前から施設に入っていますので介護は不要です。実家は市内の比較的便利なところにありますので、不便さが理由とも思えません。妻は、東京にいることのほうを、私と一緒に生活するよりも優先している状態です。これでは夫婦とはいえないので離婚も視野に入れようと考えていますが、同居義務違反(私ではなく妻の)等で離婚は可能なのでしょうか?その場合娘を私が引き取ることは可能なのでしょうか?
私としては、母が意識がある限りなるべくそばにいてあげたいと思っており、妻と娘には数年間でいいから実家に来て欲しいと継続して伝えています。
ID:3451 投稿日:2015/01/26 21:20:38 投稿:ひとり
回答数 2件
M.A さん
無職有職を問わず、知人友人がいて住み慣れた東京で生活することが大好きな人は東京暮らしが最上級ですから、知人友人が誰もいなくてレベルが低い田舎住まいは嫌で絶望的で意識の外で、ましてや介護とか見舞いは苦痛そのものなんでしょうね。
娘が独立するまでの間は別居状態が継続して、それ以降に協議離婚に至る、といった感じを想定しますね。
客観的に見て、奥さまは相談者を愛していない情が深くない冷たい女ですが、そういう女は世間に沢山いますし、それを責めようとは思いませんし、奥さまはその程度の女ということですよ。
この回答はかなりの部分が回答者の実体験を含んで相談者の経験と重複しますから、相談者の苦悩とか苦慮が分からないではありません。
弁護士相談をしても家裁での窓口相談をしても画期的な妙案は見付からないと思いますし、仮に今すぐに東京家裁に夫婦関係調整の調停申立てをしたとしても、単身赴任的な別居状態継続で調停成立する程度なんでしょうね。
ID:A20150127171801 投稿日:2015/01/27 17:18:01
ひとり さん
M.Aさん
回答ありがとうございます。
たとえば夫が転勤する際に、子供が小さく(小学生以下)妻が働いていない場合、通常、妻と子供は夫の転勤先についていくことを考えると、現在の私の状態は普通ではないと思っています。
現在の状態が、法的に問題があると妻に伝えることができれば妻の考えを変えることができるかもしれないとの思いで問い合わせさせていただきました。本来は妻が私のところにきて同居すべきであるにも係らず同居を拒否しているとのことで(妻が)同居義務違反にならないかと思った次第です。おそらく、この状況では、同居義務違反にはならないとのことだと思いますが、如何でしょうか?
ID:A20150208211507 投稿日:2015/02/08 21:15:07