高校受験
神奈川県高校受験について
じぶんは12月に私立aと公立高校の併願を中学校の面談できめました
その時に中学校側で作成した紙に判子をおしました
しかし冬休み中に色々と事情ができ、他県の私立高校bの受験をしたいとおもい
冬休み明けに担任に伝えました。
しかし担任は、
「私立高校aは私立同士の併願は認めてない」
というので私立高校aの受験を取り消してもらおうとしました。
ですが担任は
「判子を貰ったから取り消しはできない。ここで取り消すと中学校と私立高校aとの信頼関係が崩れる。
後輩にも迷惑がかかる。」
ということで私立高校bを受験させてくれません
私立高校bへ行きたい理由は私立高校bの学校関係者につたえ、了承を得ました
また、私立高校aの願書はまだ出していません
私立高校bの願書は万が一のために書いて学校関係者のひとに渡しておきました。
この場合法律的にはどうなりますか
ID:3435 投稿日:2015/01/24 16:08:25 投稿:ヤクルト
回答数 2件
通りすがり さん
私立高校αへの願書が提出されていない以上は、併願禁止合意契約も未だ成立していない状態であると思われます。
また、仮に併願禁止合意が成立していたとしても、高校αと出願者のみを拘束しますので、あくまで契約違反ですので、高校βに出願することは法律上禁止されているとはいえます。
したがって、法律上は、私立高校βへの出願は可能であると考えるのが原則であると思います。
もっとも、私立高校での人数調整のため、判子を貰ったから取り消しはできない。ここで取り消すと中学校と私立高校aとの信頼関係が崩れる。後輩にも迷惑がかかる。との言い分もある程度の妥当性はあると思われます。
再度、理由を説明した上で中学校担当者に求めるか、公立であるばら教育委員会に等の上級庁への相談または弁護士等の第三者交えた相談を行うことが望ましいと思います。
ただ、受験期が近いので、高校βに事情を伝え書類の追完で受験ができないか等話し合っておくことも大切かと思います。
ID:A20150126213242 投稿日:2015/01/26 21:32:42
通りすがり さん
申し訳ありません。
誤り
また、仮に併願禁止合意が成立していたとしても、高校αと出願者のみを拘束しますので、あくまで契約違反ですので、高校βに出願することは法律上禁止「されているとはいえます。」
↓
修正
また、仮に併願禁止合意が成立していたとしても、高校αと出願者のみを拘束しますので、あくまで契約違反ですので、高校βに出願することは法律上禁止「されていないといえます。」
ID:A20150126214228 投稿日:2015/01/26 21:42:28