1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 医療過誤 > 
  4. 異状死に対して死亡診断書を交付した医師を告発すべきか否かについて
医療過誤

異状死に対して死亡診断書を交付した医師を告発すべきか否かについて

死亡症例について、死亡後の医師の対応に極めて不審な点がありますのでご相談させて頂きます。

17歳女性。頭痛、めまいが出現し、某大学病院にて海綿状血管腫の診断。腫瘍除去術後に脳出血発症して重度の障がいが残りました(ここまでは予想される合併症の範囲かと思います)。
その後約4ヶ月は障がいは残るものの、順調に経過しておりましたがケア中に気管カヌラを誤って押し込んで気管を損傷する看護過誤(?)の後に急死しました。
解剖未施行、AI施行し、ARDSの診断となっています。
確かに肺内に血液が漏出・充満した所見がありますが、死因は不明で、看護過誤との因果関係も不明です。

主治医は「診断名:急性呼吸不全」にて「死亡診断書」を発行し異状死の届け出を行っていません。

死亡診断書の死因欄に書くべきは急性呼吸不全の原因となった病名です。
「急性呼吸不全」と書くのは医師であれば絶対にしないことです。
しかも、発症から死亡は2時間と書かれていました。

つまり、死因は不明で、病死と決めることは出来ない事例なのに、病死として処理したのです。

なお、異状死なのに「病理解剖」を勧めていることも理解に苦しみます。
ただし、そのような場合には必ず病理解剖を勧めるよう書かれた大学病院のマニュアルに問題があります。

ご遺族に情報提供して、この主治医(36歳女、医師歴8年)を刑事告発するか否かの判断を委ねたいのですが、妥当でしょうか?

ID:3364 投稿日:2015/01/10 17:09:02 投稿:PAX

違反報告

回答数 0件

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答を登録する方はログインしてから回答を投稿してください。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

新しく登録された法律事務所
  • 企業法務
  • 破産・倒産
  • 民事再生
  • 労働関連
  • 税務起訴
  • 遺言・相続
  • 建築・不動産
  • 借地借家問題
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 離婚問題
  • 行政起訴
  • 人権侵害
  • 国際問題
  • 名誉毀損
  • 著作権・知的財産権
  • 債務整理・自己破産
  • 消費者問題
  • インターネット関連
  • 債権回収
  • 損害賠償
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • その他
質問する
初めての方
利用の注意点

回答数ランキング