離婚を考えています。
初めまして。
少し長くなりますが…お付き合い下さい。
主人42歳
私30歳
娘2歳
です。
主人は、お酒を飲むと人が変わります。
少し言葉が悪いとキレられます。
夫婦なのに気を使いながら会話をしています。
前に…主人が飲む会に行く前にちょっとした事で口論になりました。
そのまま飲み会に行き…帰宅した途端…キレられて包丁まで出してきました。
その時は、イラだちを抑えてもらう為…私は誤り続け寝てもらい…寝ている間に子供と実家に帰りました。私の父親に間に入ってもらい話し合いをし戻る事にしました。
また、ここ最近…
口癖の様に
怒らすなよ。どつかれるぞ!
と脅しの様な言葉を言うてきます。
夫婦なのに…気を使う生活に疲れてきました。
もし、離婚をしたとしても私自身の貯金もないです。
今の職場は主人と同じなので離婚するなら辞めるつもりです。
でも、実家には戻る事はできません…
逆に離婚をすんなり受け入れてくれるのかとか悩んだりもしてます。
どうか良い方法がないか教えて下さい。
ID:2958 投稿日:2014/10/07 22:26:12 投稿:ゆーぴ
回答数 1件
通りすがり さん
一般回答から申し訳ありません。
ご心痛お察しいたします。
さて、精神的虐待(DV)等を理由とする離婚についてですが、
(1)DVへの対応・離婚手続
(2) 今後の生活設計・子供の養育
(3)心理的ケア
等の問題を解決していくことになるかと思いますが、かなり大変なのでそれぞれの段階で適切な機関の助力を借りるのがよいかと思います。
また、なかなか困難な場合もありますが、家族・実家の方のご協力、友人・知人からのご協力を得られるのが一番ですので、再度頼んでみてください。(なお、やはり可能であれば、離婚手続に入る前に第三者をいれて、再度、夫婦間での話合いをされることおすすめいたします)
(1)DV(家庭内暴力)問題への対応
① 女性センター
② 福祉事務所
③ 警察署
④ 配偶者暴力相談支援センター
等があります。
そこでは夫婦間でのDVなどの相談を行っておりますので、離婚を考えていること・今後の生活についてもご相談されるとよいかと思います。無料の相談窓口もあるので、ご利用ください。
・離婚手続き
離婚を行う場合には
① 協議離婚(合意による離婚)
② 調停・審判離婚
③ 裁判離婚
があります。
通常は、当事者間での合意での離婚を話合い
まとまらない場合に、家庭裁判所で調停・審判の手続を経ることになります。
家庭裁判所での調停・審判では、親権者・監護者、養育費、財産分与、慰謝料、婚姻費用、面接交渉等も検討することができ、離婚時の様々な問題と解決する手助けとなります。
調停・審判が不調となった場合には、裁判上の離婚という手続を経ます。
離婚原因として認められるかはさまざまな事情が勘案されるので一概にはいえませんが、性格の不一致・暴力を振るう(包丁等をもって)・精神的虐待等は一般には離婚原因になりうるとされています。
離婚手続に入る場合には、親権・慰謝料・養育費の問題等がありますので、弁護士等の専門家に相談して、今後の見通しを聞くのがよいかと思います。
ただ、お金がかなりかかる可能性があるため、弁護士費用の概算等を弁護士会のパンフレット・各弁護士のホームページから参照してみてご検討ください。
法テラス等の利用で一定額の扶助が得られる場合もありますが、要件がありますので、無料相談等を利用してどれくらいの費用がかかるのかも合わせてご相談になるのがよいかと思います。
(2)今後の生活設計・子供の養育
養育費・慰謝料・財産分与等を離婚手続の際に請求することになりますので、これらを概算することで一定の今後の生活の参考になるかと思います。
また、生活が困難に陥る場合には
① 生活保護
② 児童手当
等 さまざまな公的支援を受けることが可能な場合があるので、市役所等で給付の要件を満たすかをご確認ください。
ただ、やはり経済的には厳しい面もありますので、ご家族・実家・友人等のご支援を受けられるならばできる限り前もってご相談されるのがよいかと思います。
(3)心理的ケア
離婚問題・DVの問題を解決しようとすると自身もかなりの精神的負担を負う場合がありますので、ご自身の心理的負担を解消されるためにも、誰かに会ってご相談されるのがいいと思います。そのための離婚・DVについては、様々な専門機関の窓口もございますので、ご利用ください。
ID:A20141008013249 投稿日:2014/10/08 01:32:49