墓地の移転・受け渡しに関し
ご担当者 様
200年以上前(寛政二年)からあるお墓の現住職から墓地の移転を迫られています。
当家は神道ですが曹洞宗のお寺に墓があります、寺の住職は何度も変わられており、前住職は5年程前に亡くなり息子さんが現住職となったようです。
現住職の言い分は。
①宗派が違う(神道)お墓は移転してもらいたい。
②護寺会費は毎年おさめられているがその他の「お布施」は頂いていない。
③以前の住職まではいいかげんに管理してきたがこれからは私(現住職)の考える方向で運営していく。
④以前は寺も荒れ放題ですたれる寸前だったが数年前に檀家の寄付(お布施)で社寺、宗務所等新しく立て直した、檀家でない家の墓は移転してほしい。
大まかにいうと上記理由で移転を迫られています。
その他、お墓を改修(古い墓なので石が崩れているところがあり、修復をしたいと考えています)するのであれば移転してもらいたい。とも言われています
契約書等は親族に聞いても知らないと言います。(古すぎて誰も解らない。)
当家では5代以上前からのお墓ですし、前住職もその前の住職も当家が神道だからという理由で移転を持ちかけてきたことはありません。
この場合、檀家契約して檀家にならなければ、お墓を移転しなければならないのでしょうか。移転の場合、諸費用は私が負担しなければならないのでしょうか。
現住職の言い分は法的に効力がございますか。
永代使用料の件も当家がいくら支払ったかも解らず、何十年も更新の話もありません。
(現在は護寺会費と墓地使用料を毎年お支払しています。)
不躾な問い合わせで恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ID:10418 投稿日:2019/09/24 10:54:05 投稿:こま犬