納得できません。
先日、ある電子タバコのキットをコンビニエンスストアにて購入しました。
開封して早速使用を試みましたが、作動せず充電すら出来ない状態で直ぐに「壊れている?」と感じました。
まずは購入したコンビニに行くと、販売だけで対応ができないので、製造販売会社の相談室へ連絡するようにとアドバイスいただきました。
電話連絡した回答は、「動作の初期動作が故障してると思われる。しかし品物の交換は、会員登録しないと不可能」とのこと。会員登録には運転免許証か、保険証の画像を撮影添付してメール送信する必要あり。
確かに『タバコ』なので販売に年齢条件があることは理解できますが、こちらは購入時に年齢条件をクリアして手にいれています。
ここで、こちらの???が生まれました。
正当な金額を払い、購入条件もクリアして不具合ある製品をつかんでしまった…こちらとしては、「被害者」としての感情しかありませんが、その製造販売元は、『タバコなので年齢条件をクリア確認しないと対応できない。』の一点張り。
これって、おかしくないですか?
おかしいと思う内容は以下です。
○コンビニなどの小売店で年齢条件を満たした後に購入したにも関わらず、再度の年齢を含む個人情報の提示請求。
○「交換がダメなら返金してほしい」と申し出たら、『返金はしいない。年齢条件をクリアしていることを確認後の交換しかしない。』と言われたこと。
クーリングオフってないの?
○「購入時に年齢条件をクリアしている。」と伝えたら『それは小売店の判断で、本社の判断ではない。』
そのお店を小売店として選んだのは消費者ではなく、製造販売元のはず。
○購入時は、会員登録しなくても手に入るのに、故障や問題が起こった場合は会員登録しないと対応しないということ。
(そこまでいうなら購入時に会員登録を義務つけるべきなのでは?)
法律的に、この製造販売元の消費者に対する対応は問題ないのでしょうか?
商品がまともに動くものであれば、今の状態になっていません。
開封して、いきなり何もできない(充電すらできない)商品を掴まされたうえに、消費者が個人情報(運転免許証画像添付メール)を送信しないと対応しないということに対しての法律的判断を教えてください。
よろしくお願いします。
追記
「個人情報の画像送信には抵抗があるので、直接免許証を見に来てください。」と伝えたら、『そのようなことは出来ない。』と一蹴されました。
ID:10057 投稿日:2019/04/04 23:23:55 投稿:電子タバコ