お囃子の著作権、伝統に反する者を裁きたい
あるお囃子の団体なのですが、報酬が出れば分配し、出なければボランティアという形の団体です。私はそこの二番目に責任ある立場にいます。平成26年の10月に、この団体の方1人が勝手に離脱し、1人で辞めていけばいいものを、団体の中の他の人をある事ない事をたらしこんで別の団体を作ってしまいました。この方は私の直弟子なのですが、何の相談、許可もなく業界的には許されない事です。この事は私自身、一番に責任のある会長から1カ月遅れで話しを聞きました。双方の話を聞いてみると、離脱し新しい団体を作る許可を出したの出さないだのというもめごと内容でした。そうこうしているうちに年が明け、27年6月に新しく団体を立ち上げた本人が、団体が立ち行かなくなったため、こちらの方に謝罪、土下座をしてきました。その時はもうないだろうと、一筆も書かせずに手打ちにし、新しい団体を取り潰し、また元の団体で一緒にやっていくという事になりました。ですがその謀反を起こした方に付いていった子供達が戻りたくないという事になったのです。その子供達の親もモンスターペアレンツで、子供達にある事ない事を吹き込んでいたようでした。どうする事もできないまま同年の12月、仕方ないので子供達には戻ってきてもいい選択肢を与えたのですか゛何人かでやめるという形を取り、一件落着のように思われたのですが、今年の9月になりこちらの団体に無断でまたその子供達にお囃子を教えていると通報がありました。こちらの団体の練習場所があるのに無断で練習場所を設け、教えているのはこちらとしても通りが通らない話しです。何年かに渡りこんな事件が起きてますけど先生に質問です。
1 法律的に謀反を起こした方を裁くとしたらできるのでしょうか。また できるとしたら勝算はあるのでしょうか。
2 謀反を起こした方が私の直弟子なので、団体を辞めさせ、篠笛の手 (お囃子の団体がいくつもあるので、演奏上、曲の性質上指の使い方 がそれぞれ違う 演奏の仕方)も辞めさせたいのですが著作権とか使 うのは可能でしょうか。自分でも調べたのですが、師匠から受け継い だものに自分で手を加えたものだと著作権が発生するというふうに認 識しました。
ID:8693 投稿日:2017/10/15 18:55:34 投稿:ジバニャン
回答数 0件
この質問に回答する
回答数ランキング
LEGAL CONSULTATION TOP 10
-
太田香清弁護士
弁護士法人 リンデン法律事務所
1329件
-
畑中優宏弁護士
湘南よこすか法律事務所
276件
-
岡田晃朝弁護士
あさがお法律事務所
73件
-
中間隼人弁護士
なかま法律事務所
62件
-
倉田勲弁護士
千葉第一法律事務所
30件
10位までを見る
閉じる