1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 労働関連 > 
  4. 同僚が会社の服務規律を破り、会社の内情や他同僚に関することをネット上で書き込んで…
労働関連

同僚が会社の服務規律を破り、会社の内情や他同僚に関することをネット上で書き込んでいる。管理者に報告したが対応無し、どう対処すればよいか?

現在、私は就労継続支援A型の利用者として作業所で働いています。
その作業所では、入社時に「入社契約書」と「利用者就業規則」の二つの書類を配布しています。

「入社契約書」一部抜粋(原文)
・ブログ、メール、SNS等を利用し、会社、職員または他の利用者に対する傷つけ、その他相手が不快に思うような書き込みなどはいたしません。
・別紙の就業規則から抜粋した服務規律を守ります。万一、服務規律に従わなかった場合は、就業規則に従って処分を受けます。

「利用者就業規則」一部抜粋(原文)
●服務規律
・会社の名誉または信用を傷つける行為をしないこと
・会社、取引先等の機密を他に漏らさないこと
・他の従業員に迷惑をかけるような行動をとらないこと
・他の従業員を罵倒し、言葉によるまたは身体上の暴力を行わないこと
・職員等の職務を妨害し、または誹謗中傷しないこと

と、このように記されています。
本題ですが、他の利用者の方がこれらの規則を破り、何度か管理者に厳重注意されているのですが、未だにブログやSNSで業務内容(取引先のこと含む)や職員とのやり取り、中傷と取れるかはわかり兼ねますが他の利用者を見下すかの内容の「自分はこの作業所内にてトップだ」「周りがちんたら作業している」「他の利用者は悪人だ」等の書き込み、作業所内で撮影されたご自身の顔写真(背後に他の利用者が写っている)を公開しています。
また、作業所を出て一般就労に就いた方々が以前、その問題の利用者にネットに載せないでほしいと何度も訴えかけたのですが、今度はその方々をストーカーと称し、事細かにネット上にその方々の情報を書き込んでいました。
これらのことを、先日管理者に物的証拠(ブログ等のスクリーンショット)を持って苦情として報告しました。(報告義務有り)
しかし、まだ対応されていないようでその利用者は今もネット上で書き込みをしています。
私としましては、会社の規則を破っているにもかかわらず、野放しにしている管理者の対応に不信感があり、また、その問題の利用者に対し、いつ自分自身のことがネットで公開されるかと恐怖心と不安感でいっぱいです。 実際、上記に書いた書き込み内容にも不快感を覚え、個人名は出ていないにせよ「悪人」と称され傷ついています。
そのせいもあってか、精神疾患の病症も悪化し、長期休暇を頂いたばかりです。
このような場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
また、管理者が対応を怠った場合、「安全配慮義務違反」として、作業所側に賠償金請求は可能でしょうか。

ご返答をお待ちしております。

ID:8487 投稿日:2017/08/05 15:42:38 投稿:litty

違反報告

回答数 0件

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答をする場合は、お手数ですがPC版よりログインしていただきPC版から回答をお願い致します。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

回答数ランキング

LEGAL CONSULTATION TOP 10

10位までを見る

閉じる