養育費について
12年前に協議離婚(完全話し合い。慰謝料等なし)をしました。
現在大学1年と高2になる娘がいまして、元嫁と暮らしています。
離婚以来、毎月6万円の養育費を払っているのですが、
今年、長女が大学に入学する際、奨学金で通う事になり、その保証人になりました。
その際、申請書類を作ったのですが、元嫁の年収を知りました。
自分は民間会社で年収が400万程度なのですが、国家公務員の彼女は年収が600万を超えていました。
養育費を考えると、自分は320~330万、相手は700万円という額になります。
この経済状態でも今までと同じ養育費を払う必要があるのでしょうか?
離婚の際には文書・約束などは一切交わしてなく、責任感だけで額を決めて、払ってきました。
子供が高校を出るまでか、20歳までは…と思ってきたのですが、減額対象になるのでしょうか?
ID:1162 投稿日:2013/07/09 投稿:ひろ
回答数 4件
弁護士 匿名 さん
「自分は民間会社で年収が400万程度なのですが、国家公務員の彼女は年収が600万」であれば、目安となる養育費は4万円~6万円です。奨学金の保証人になっていることを考慮してもよいかもしれませんが、6万円が特別高いものではないといえるでしょう。
減額を求める場合には、調停を申立て話し合うことが必要です。
ID:A20140312191559 投稿日:2013/07/10
横からスミマセン さん
質問者様ではないのですが、割り込みですいません。
養育費を減額する場合、ひろさんのように口約束すらしていないような状態でも「調停を申立て話し合うことが必要」になるのでしょうか?
勝手に減額したり、ストップしたりしてはまずいのでしょうか?
ID:A20140312191651 投稿日:2013/07/10
匿名人 さん
養育費自動計算
というサイトで一応検索して調停に踏み切るか決めたらいいですね
しかし、養育費は親の気持ちですから、出来る限りしてあげるのが父親ではないでしょうか。
ID:A20150113155544 投稿日:2015/01/13 15:55:44
この質問に回答する
回答数ランキング
LEGAL CONSULTATION TOP 10
-
太田香清弁護士
弁護士法人 リンデン法律事務所
1329件
-
畑中優宏弁護士
湘南よこすか法律事務所
276件
-
岡田晃朝弁護士
あさがお法律事務所
73件
-
中間隼人弁護士
なかま法律事務所
62件
-
倉田勲弁護士
千葉第一法律事務所
30件
10位までを見る
閉じる