1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 東京都 > 
  3. 千代田区 > 
  4. つまこい法律事務所
  5. コラム

つまこい法律事務所

住所
東京都千代田区外神田6-16-9 ICOPビル7F
TEL
03-6806-0265
業務時間
9:00~18:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
公式HP
https://mentalhealth-tsumakoilaw.com/

つまこい法律事務所のコラム

投稿:佐久間大輔

長時間労働と睡眠

人間はなぜ睡眠をとるのでしょうか。睡眠研究は途上であり、確定的な成果はまだありません。  しかし、睡眠は血管を修復する作用があるといわれており、睡眠時間7時間の者は脳・心臓疾患の発症率が低いとい…続きを見る

2015/08/05

投稿:佐久間大輔

休業中の賃金は(休業手当の請求)

景気の悪化に伴う減産で、一時的に工場の操業を停止する企業が出てきています。臨時の休業日を設け、従業員を休ませるケースがありますが、その間の賃金は支払われるのでしょうか。 操業停止による休業は、労…続きを見る

2015/07/22

投稿:佐久間大輔

会社が健康診断をしてくれない場合はどうすればいい?

会社が従業員に健康診断をしてくれず、社長に実施を申し入れたら、「そんなものはやらない」と言われたといった相談があります。 労働安全衛生法は「事業者は労働者に対し医師による健康診断を行わなければな…続きを見る

2015/07/15

投稿:佐久間大輔

出張時の移動時間は労働時間ではない?

 早朝に自宅を出て電車に乗り、地方の支店で会議に出席し、現地の取引先も回り、深夜に帰宅するという出張をしても、わずかな出張手当が出るだけで、残業手当が支払われないということがあります。  出張先…続きを見る

2015/07/07

投稿:佐久間大輔

労働者に不利益な就業規則の変更は有効か?

 会社が就業規則を変更して、土日の週休2日制をやめて土曜日を出勤日とし、特定の曜日の労働時間を削減したり、休憩時間を増やしたりするものの、週の所定労働時間や拘束時間を変更しないという場合、就業規則の変…続きを見る

2015/06/30

投稿:佐久間大輔

転勤は断れるか?

 会社勤めに転勤は、ついて回るもの。でも、育児や介護の負担がある人にとっては、重大事です。家庭の事情を理由に、転勤を断ることはできるのでしょうか。  会社には、勤務地を限定するという労働者との合…続きを見る

2015/06/26

投稿:佐久間大輔

整理解雇や退職勧奨への対処

会社側が経営悪化を理由に社員のクビを切るのを「整理解雇」と言い、4つの条件をクリアしないといけません。人員整理の必要性があるのか、役員報酬を減らすなどの解雇を回避する努力をしたのか、解雇対象者の基準や…続きを見る

2015/06/22

投稿:佐久間大輔

従業員が無断欠勤をしたら、会社はどうする?

雇用した従業員が「今日から出勤します」と言っていたのに、出勤をしないばかりか、音信不通となり、これにより、人手不足となって業務に支障を来した場合、会社が懲戒解雇や損害賠償請求をすることができるのでしょ…続きを見る

2015/06/16

投稿:佐久間大輔

転勤なしの条件で入社したのに転勤命令が出た

入社した時点で本社が名古屋にあり、求人票に「転勤なし」と記載されており、採用面接時に転勤できないと答えていたのに、他社との合併により本社が東京になったことを理由に、名古屋から東京への転勤を命じられた場…続きを見る

2015/06/11

投稿:佐久間大輔

労働者の自殺予防

1998年以降13年連続で自殺者が3万人を超え、この間、失業率が悪化すると自殺率が悪化するということを繰り返してきました。リストラ・解雇による人員削減により、労働者の心の病いはますます悪化することが予…続きを見る

2015/06/09

掲載弁護士募集中 詳しくはこちらから

感謝コメント

この法律事務所への感謝コメントはこちら

※「感謝コメント」は承認後の掲載となります。